アルカイック・スマイル徹底解説

2016.10.9

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

今日は、
アルカイック・スマイル
について、
徹底的に解説します!

 

アルカイック・スマイルとは、
このようなスマイルのことです・・・。

アルカイック・スマイルとは、
歯を見せずに、口角だけを
ピッとあげた表情です。
口元を隠すと
笑っているかどうか分からない
くらいの表情です。

 

「アルカイック」とは
wiki的に言うと、

古代ギリシャの
アルカイック期(紀元前700年~500年頃)に
製作された人物の立像に
表現された表情から来た言葉です。

これらの人物は
人体表現が動きの乏しい様式で、
顔の表情は感情表現を極力抑えている中で、
口元だけが微笑みの形を伴っていることに
特徴があります。

以上の事から、
無表情にも拘らず
口元に笑みをたたえたような表情の事を
「アルカイックスマイル」と
呼ぶようになりました。

ちなみに日本人の80%は
口角が下がっている
と言われます。
アルカイック・スマイルとは
ほど遠い骨格と筋肉なのです・・・

しかし、日本人の20%の方がたは、
アルカイック・スマイルを
生まれつき備えている訳で、

以前にもご紹介しましたが、
浅田真央ちゃん

 

 

中川家

バドミントンの桃田選手

などなどが、
生まれつきアルカイック・スマイルを
持っている方です。

そうそう、大谷翔平選手も
アルカイック・スマイルですね。

 

私も含め、
生まれつき口角が下がっている場合、
どのようにしてアルカイック・スマイルを
手に入れることでできるのでしょうか?

私はCA時代にトレーニングで
手に入れました。

失敗して先輩に怒られたとき、
お客様からクレームを頂いたとき、
大きな揺れが続いているとき・・・

心が乱れているときほど
口角UPを心がけること。

心が乱れているときに
アルカイック・スマイルを
心がけると、
不思議に状態が好転するのです。

今でもテレビの横に鏡を置き、
テレビを見ながら口角を上げる
トレーニングを実践しています。

アルカイック・スマイルで
物事をプラスに捉えていきましょう。

2016.10.9

駅員さんのホスピタリティ

2016.10.7

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

先日、長崎県佐世保市に
行ってまいりました。
14625581_1643970749228274_187615680_o-1

滞在はほんのわずかな時間でしたが、
車中からの眺めで
少し海外の市街地の雰囲気を
感じました。

 

さて、帰りがけの話です。
佐世保駅から博多に向かうJRは
「ハウステンボス号」です。

運転席がガラス張りで
線路がどこまでも続く様子が
見えました。
14632505_1643975865894429_1125745697_o

(余談ですが、
線路がずーっと続く風景を
見れるのは、
運転手さんや車掌さんの特権
ですね。)

 

佐世保駅にて、ひとつめの
ホスピタリティを体験。
出発時刻を「16:00」と
思い込んでいた私。

佐世保発は15:41だったことに
気づいたのが15:35。

あちゃー、トイレに行ってから
乗車したかったけど、
無理かな・・・

などと思いながら
慌てて改札を通ると、
駅員さんが
ひとこと。

「2番ホームでお待ちください。
自由席車両は左の階段を上がると
近いですよ。
化粧室は階段手前です」
(文言はうる覚えです)

私が知りたい情報をすべて
言ってくださったのです!

私は無事、化粧室経由で
乗車できました。

 

2つ目のホスピタリティは博多駅。

電車を降り、改札を出て、
駅のコンコースから
阪急百貨店1階フロアあたりで、

「しまった!傘忘れた。」

 

さっきくぐった改札に戻り、
駅員さんに「車内に忘れ物をした」と
言おうとした、その時・・・

 

「忘れ物ですか?どの電車?」

と言いながら老眼鏡を付け、

タイムテーブルで
ハウステンボス号が何時何分に
発車するのかを確認してくれました。

「あと3分あります。改札出る時は
この改札に戻ってきて」

ホームに上がると
すでにハウステンボス号の扉は
閉まっていました。
通りかかった運転手さんらしき
職員さんに忘れ物をして・・・
と言うと、

その職員さんは
ホームの遠くにいた駅員さんに
大きく手を振って合図をし、
気づいた駅員さんが
無線でどこかに連絡をしてくださり、
扉を開けて車内に入ってくれました。

ということで、
無事に傘は私の元に戻ってきた
のでした。

改札に戻ると、先ほどの駅員さんは
私が御礼を伝えるより先に

 

「よかったですね〜」と

 

博多なまりのイントネーションで
おっしゃったのでした。

きっと毎日、忘れ物をする乗客が
いるのでしょうが、
スピーディで的確な行動に
感銘を受けました。

 

2016.10.7

 

 

レガシー・・・福岡空港第一ターミナルビル

2016.10.4

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

今日、2016年10月4日
私にとって、
流行言葉で言うところの

レガシー(遺産)
加わりました。

 

標題のとおり、
福岡空港第一ターミナルビルの
閉館です・・・涙

思い出の第一ターミナル風景
思い出の第一ターミナル風景

 

 

福岡空港の
第一ターミナルビル3階には、
私や同期入社のみんなの
汗や涙が刻まれているので
あります・・・。

 

1997年9月以降、
私は、CA人生の2分の1を
福岡空港第一ターミナルで
過ごしました。

そう、第一ターミナルの3階に
CAの事務所があったのです。

当時から、
うらびれた雰囲気が満載でしたが
私は第一ターミナルをふるさとの
ように感じていました。
14599664_1642862129339136_1367030982_o

その第一ターミナルは、
なんと1969年にオープンしたそう。

 

すんごい歴史ですね。

私が思い出す、
第一ターミナルの景色は・・・

1階到着ロビーの郵便局の
となりにあったレストラン
「イースタン」
内勤のときにお世話になりました。
高菜ピラフとか、
焼肉プラふとか、
サラスパ!とかっ!! ←コレ最高!
480円だったな〜・・・

 

福岡空港を思い出すときに
必ずセットで思い出される
風景=レガシー
であります。

 

昨日、福岡空港を訪れたばかり
だったので、少々センチメンタルに
なりました。

 

実は、
レストラン「イースタン」は、
第2ターミナル3階にもあります。
(1階の到着ロビーにもあったかも)

福岡空港を訪れる機会があったら、
ぜひピラフやサラスパを食べに
行ってほしい場所です!

 

 

新しい福岡空港を夢見る傍ら、
やっぱり、過去を思いやる
ひとときが・・・ありますね。

 

思いを馳せると、
センチメンタルになって
しまいます・・・

こんななつかしい写真を発見。

%ef%bc%96

_b224uc44hjgg30d1g_

 

福岡空港第一ターミナルに感謝。

 

2016.10.4

 

大谷翔平投手のビジネスマナー解説。

2016.9.30

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 
わたくし、9月21日の
ファイターズ対ソフトバンクの
今シーズンの大一番を
観戦したのであります。(キリッ)
14550759_1641039029521446_1938454103_o

 

 

私は、ソフトバンク・ホークスの
ファンです。
しかし、今回の観戦目的は・・・

大谷翔平選手!
14467044_1641039422854740_345374829_o

 

私は現在、
そんなにプロ野球ファンでは
ないのですが、たまたま
7月3日のファイターズ対ホークス


「1番バッターにしてピッチャー」
という、高校野球のような
シチュエーションの試合を
拝見したことで・・・

 

現在は、yahooニュースでは
必ず大谷翔平選手に関わる
ニュースをチェックする、

大谷翔平ファンになったのでした。
(キリッ)
14513571_1641038836188132_811526825_o

 

そして今回は、全面的に
大谷投手を応援するスタンスで
満を持して、応援に駆けつけた
のでした。

 

大谷投手の一挙手一投足を
ぜーんぶ見ました。(キリッ)

野球のルールに、
さほど詳しくない私でも、
大谷投手のマナーの良さに
心惹かれました。

テレビ中継では伺えない、
野球場でしか目にすることの
できないシーンをたくさん
目に焼き付けることができたのです。

 

大谷投手にとって、
マウンドは
ビジネスの場。
大谷投手のビジネスマナーを
検証してみましょう。

 

その①
審判からボールを受け取る時に
必ず帽子を取り、会釈をする。

大谷投手はマウンドで、
よく
帽子を取るな、
と思っていたのですが、
そこには、こんな理由が
隠されていたのですね。

 

「審判に敬意を払う。」

そう、
ビジネスマナーを教えていて

感じるのは、

「相手への敬意を払う、という
気持ちはあるのに、
行動や言葉で示すことができて
いない・・・」

 

おそらく、大谷投手以外の
ビッチャーも、
審判への敬意を抱いていること
でしょう。
しかし、脱帽し会釈するという
行動が伴っていないので、

敬意を示せていないのだ、
と思います。

気持ちは行動や言葉にしないと
通じないよ、ということを
大谷翔平投手は教えてくれました。

 

その②以降は
次回か次々回に。
14455741_1638221299803219_1019631266_o

 

2016.9.30

 

 

近鉄百貨店での顧客満足体験

2016.9.27

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

先日、接遇スキルアップセミナーで
三重県四日市市に伺いました。
14456901_1639442489681100_724583864_o

こちらの工務店さんの会議室が
セミナー会場。
こんなホスピタリティマインドあふれる
ウエルカム・ボードで
お出迎えくださいました。
14489534_1639442496347766_26553669_o

ありがとうございます!

さて、今日お話したいのは、
セミナーの話ではなく、
セミナー前日に立ち寄った、
近鉄四日市駅にある
近鉄百貨店で受けたおもてなし
についてです。

その日、私は百貨店5階で
結婚のお祝いの品物を選びました。

(いつもだったら
福岡の百貨店から贈るのですが、
時間がないものですから、
出張先で配送してもらうことに
したのです。)

プレゼントが決まり、
レジカウンターの女性スタッフに
「配送をお願いします」
とお願いしました。

すると、
その女性スタッフ(おそらく40代)は
「ご結婚の贈り物ですか?
おめでとうございます」
とおっしゃって、

私に向かって深々とお辞儀を
なさったのです。

・・・結婚したのは私ではないんですが、
と恐縮しつつも、
百貨店から結婚祝いを贈った経験は
これが初めてではないけど、

(むしろ、たくさんの同僚・後輩に
結婚祝いを贈り続けていますが)

このように
「おめでとうございます」と言って
頭を下げてくださった経験は
初めてでした。

 

東海地方の結婚に関わる
一連の儀式は、なかなか複雑だ、と
聴いてはおりましたが、

「これが東海地方の結婚にまつわる
おもてなしかー・・・すごい」
と思ったのでした。

もうひとつ私を驚かせたのが、
配送日時についてです。

なるべく早く送ってほしい、と
要望を伝えた私に対し、
女性スタッフは、

「27日は仏滅なので、
28日の大安にお届けするように
いたしましょうか?」

と、満面の笑みを浮かべて
おっしゃるのです。

 

・・・正直、九州でこのような
心遣いを受けたことはありません。

まったく新しい価値観の
おもてなしをしていただきました。

明日28日は大安だそうです。

近鉄電車からの眺め
近鉄電車からの眺め

 

 

2016.9.27

 

ヒョウ柄・・・その心は?

2016.9.24

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 
ヒョウ柄の衣料品販売NO.1の
都道府県はどこでしょう?

 

ぶっちぎりで大阪やろ!
ヒョウ柄といえば大阪やろ!

 

と、予想してみたのですが、残念。

 

大阪府を抑えて、
堂々の第1位は、埼玉県。

え〜〜〜!意外〜〜。
と、思いませんか?

 

でも、分析をしてみると、
埼玉県でヒョウ柄のお洋服が
売れる理由が、
ちゃーんと証明されているのです。

 

埼玉県民は、
都会的な東京都民に対して

コンプレックスがあり、
そのコンプレックスを隠したい、と
思う反面、
目立ちたい、とも思う
相反する心理を持っているんだそう。
(心理学者の分析です。)

 

ヒョウ柄を着用すると、
目立つ存在になれ、
明るい自分が演出できるから、
埼玉県でヒョウ柄衣料品が売れる
・・・というカラクリ。

 

もうひとつ、これは
私オリジナルの分析ですが、

 

私はヒョウ柄の洋服は
持っていませんし、
これからも着ません。
しかし、

10年以上愛用の
ヒョウ柄のポーチは

持ってまーす。
14438825_1638220309803318_172054819_o

 

それから、
ヒョウ柄のストールも

持ってまーーす!
14454099_1638221263136556_1501505549_o

こちらも10年以上使っています。

(余談ですが、どちらも
大阪在住時に購入しました笑)

私がヒョウ柄の小物を使う理由は、

 

気分が明るくなるし、
元気になるから。

 

そう、ヒョウ柄って
身につけるとパワーが生まれる
と思いませんか?

 

いつもヒョウ柄のお洋服を
着用している人からは、
元気や明るさ、エネルギー
もらっているような気がします。

 

元気がないとき、
気分が明るくならないときには
ヒョウ柄を身につけてみるのも
アイデアですね。

・・・余談ですが、
私が、なぜヒョウ柄のお洋服を
避けるのか。

 

それは、
私の個性(さそり座のB型)と
ヒョウ柄が合体すると

非常にアクの強い人物に
なってしまうことを
理解しているからです。

 

2016.9.24

 

 

売れる女優さんと売れない女優さんの差は?

2016.9.21

 

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

武田鉄也さんが、
蓮舫さんについて
面白い
分析をなさっていました。

蓮舫さんは、
「売れない女優さん」みたい、
とおっしゃたのです。

その心は、
「表情で演技をするタイプ」
だそう。

表情を見れば、
言いたいことがすべて分かる
そんな演技をする人。
セリフを発する前に、
どんなことを言おうとしているか
わかっちゃう人。

・・・ずいぶん辛口ですが笑、
言い得て妙、だと思います。

 

表情どおりの話の内容をする。
すなわち、
明るい話題のときには
明るい表情。
暗い話題のときには
悲壮感漂う表情。

ストレートで分かりやすい
印象を与えています。
蓮舫さんは分かりやすい人柄、
と認識されやすい方のようです。

 

前回、講演会で、
櫻井よしこさんが
全身真っ白のスーツをお召しで、
大変優雅な着こなしだった、
と紹介しました。

講演会前日に、蓮舫さんが
民進党の新しい党首に就任
なさったこともあり、

純白スーツは、
蓮舫氏を意識したのか?

・・・そんなふざけた想像を
してみました。

 

櫻井よしこさん着用のスーツを
蓮舫さんが着用されたら
全く同じ装いになるでしょう。

しかし、その印象は
大きく異なります。

 

それで、意地悪な私は
櫻井よしこさんと蓮舫さんの
違いについて考えてみました。

櫻井よしこさんは、
表情は、常に柔和。
発言は、過激(なことがある)。

言葉使いは、常に丁寧。
話す内容は、乱暴(な時がある)。

つまり、表情と話の内容が
正反対で、予測がつかない。

 
櫻井よしこさんのように、
想像を超える
表情と中身のギャップ

を持つ人には、
表情や装いのみが
印象を決める要素にはならない、
ということですね。

 

 

武田鉄也さんが
櫻井よしこさんを論評すると、
櫻井よしこさんは、
「一流の女優」

とおっしゃるかもしれません。

2016.9.21

 

 

 

 

憧れの人 櫻井よしこさん講演会

2016.9.18

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

6月30日に続き、
櫻井よしこさんの講演会に
行ってきました。
14374622_1636189363339746_26305455_o

 

櫻井さんの講演内容にも
もちろん関心があるのですが、

最大の目的は、
女性としてひかり輝いている
櫻井よしこさんの、魅力の源を
探ること。

 

この日の櫻井さんの装いは、
全身純白のスーツでした。

一瞬、一昨日民進党党首に就任した
蓮舫さんを意識なさったのか・・・、と
思いましたが笑、

 

あまりにも素敵に着こなして
いらっしゃいました!

 

櫻井さんの話し方、表情、
言葉の選び方、身ぶり手ぶり、
すべてを目に 焼き付けました。

櫻井さんは姿勢がいいですね。
7センチのハイヒールを履いて
1時間40分の講演。
まったく姿勢を乱すことは
ありませんでした。

私は時々、経営者やジャーナリストの
講演会に参加しますが、
櫻井よしこさん以上に
ピシャリとした姿勢を保ったまま
お話をなさる方を知りません。

 

企業様でセミナーを実施する仕事を
している私にとって、
櫻井よしこさん以上にお手本になる方は
多くはいらっしゃいません。

 

私はセミナーをするとき、
無意識に前髪を触ることがあります。
よくないクセだと分かっているのですが、
どうしても触ってしまうのです。

櫻井さんのクセはあるでしょうか?
まったく、と言っていいほど、
余計な所作がないのです。

話しの内容がすうっと頭に入ってくる
理由のひとつは、
余計な所作がないこと、
だと分かりました。

 

 

さて、前回参加した講演会から
ほんの2ヶ月ぶり。
お話内容は前回と一緒かも・・・

と予想していましたが、
なんのなんの。

ほんの2ヶ月しか経っていないのに、
世界の状況はこんなにも
変化しているのだなあ、と
実感する、新しい事象について
お話してくださいました。

中でも今回、櫻井さんが
力を込めてお話になったのが、
日本が今、100年に一度の
変革期を迎えている、という
事実について。

アメリカが「世界の警察をやめた」こと、
中国の「膨張」が
それをもたらした、とのこと。

 

そして、結論。
桜井さんは、憲法改正を急がなければ
ならない、とおっしゃいます。

 

私も40代に入り、
日本の変化・成長のために
人ごとではなく、自分ごととして
なにをしなければならないか、
真剣に考える時間になりました。

 

2016.9.18

 

福一不動産の古川隆社長

2016.9.16

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

先日、ずーーっとお話を
聴いてみたかった方の
講演会に参加してきました。

㈱ふくや の川原正孝社長です。

カンブリヤ宮殿にも
出演されていました。
福岡を代表する
全国区の食品会社です。

先代の社長ご夫婦 (川原社長の
ご両親)が築いてこられた、
ふくやの歴史や
ご自身の「履歴書」を丁寧に
お話してくださいました。

そのお話には、
駆け出し個人事業者の私にも
ヒントになる事象がたくさん
ありました・・・が。
お話の詳細は、
今回は割愛します。

 

今回参加した講演会は、
福岡中洲で、
ユニークな不動産会社

として有名な
㈱福一不動産の古川隆社長の
プロデュースによるもの。



古川社長は、さまざまな形で
若手経営者の支援や
地域活動をなさっています。

本来なら、年商何億も売り上げる
不動産会社の社長さんが、
私のような1個人事業主と
面識がある、とは到底
考えられません。

 

しかし私は、
2015年2月に起業してから

これまで、古川社長に非常に
お世話になっています。
14393900_1635283676763648_2043334749_o

経営者の会で卓話を披露する
機会を作ってくださったり、
ご多忙を承知でオフィスを訪問すると、
丁寧にお話を聴いてくださり、
アイデアをくださったり・・・。

本当に本当に有難い存在です。

 

先日お電話で
「古川社長にいつかご恩を
お返しできるように頑張ります」
と申し上げましたら、
このようにおっしゃいました。

 

「近藤さん、僕はあなたに
なんの見返りも恩も
もらおうと思っとらんよ。

あなたは、僕じゃなくて
次の人たちのお手伝いを
すればいいんよ」

 

私は、この言葉を絶対に
忘れません。

2016.9.16

 

 

 

加賀屋さんの失敗と展望

2016.9.12

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

 

2014年11月に発刊された
茂木健一郎さんのこのご本。
「加賀屋さんに教わった おもてなし脳」の画像検索結果

私は、この本から、
「おもてなし」と「サービス」の
違いを明確に学びました。

 

簡単に言うと、
おもてなしは、
仕掛ける人が主役。

サービスは、
要求した人が主役。

この違いを、茂木先生が
加賀屋さんの
おもてなしを題材に
分かりやすく説明してくれて
います。

おもてなしとサービスの違いを
知りたい方におすすめの本
です。

加賀屋さん、といえば、
日本を代表する旅館、です。

私はまだ、加賀屋さんを
訪問したことはありません。
でも、いつかは
日本最高のおもてなしを
経験したい!と思っています。

そんな中、
信じられないニュースが
報じられました。

 

 

”石川県は6日、
和倉温泉の高級旅館
「加賀屋」に宿泊した
男女15人が食中毒になった
と発表した。

県薬事衛生課によると、
2日に加賀屋で夕食を食べた
24~87歳の宿泊客15人が
下痢や嘔吐(おうと)などの
症状を訴えた。

同課は腸炎ビブリオが
原因と断定し、

夕食で出た刺し身の洗い方が
不十分だった可能性がある
とみている。”

 

加賀屋で腸炎ビブリオ・・・
ちょっと信じられません。

加賀屋のおもてなしを
支えているのは、安全と
信頼、であったはず。

現に、2004年(平成16年)
10月23日に発生した、
新潟県中越地震では
全宿泊客を的確に誘導した、
として、メディアに
取り上げられていました。

(航空会社でも、危機管理
能力を学ぼう、ということで
加賀屋さんの事例を学習
しました。)

加賀屋さんが今後、
どのように信頼を回復していくか、
私は見守りたいと思います。

きっと、加賀屋ブラントを
今以上に高める結果を生む
のではないか、と
期待しています。

 

2016.9.12