これからのコンプライアンス経営

2019.5.14

こんにちは、
おもてなし人材プロデューサーの
近藤みなこです。

熊本県平成駅

ニュースなどで時折耳にする言葉、
「コンプライアンス」
法令遵守、とも呼ばれます。

 

今年の年末年始には、
パイロットの飲酒に関わる案件が
複数の航空会社で
指摘されていました。

パイロットの飲酒については、
日本の法律で規定されている
わけではありません。

「社内規定」を侵したことにより
ペナルティが課せられたのです。

1人の社員が起こした事象が、
会社の信用を失墜させる、

コンプライアンスの重要性を
再確認した出来事でした。

 

実際に、
コンプライアンスに
経営とは
どのような経営手法を
指すのでしょうか。
調べてみました。

 

コンプライアンス経営の実践には、
以下の6つのポイント
遂行することが必要です。

 

①トップマネジメントの決意表明

②担当部署・役員の設置

③賞罰規定の策定

④問題行動を察知する内部通報制度等の
モニタリング・システムの導入

⑤コンプライアンス・マニュアルの作成

⑥組織メンバーに対する
コンプライアンス教育の実施

以上がコンプライアンス経営を
導入する際の必要事項ですが、、、

①〜⑥までやっておしまい、
ではありません。

コンプライアンス経営で大切なことは、

組織メンバーへの浸透
持続的に行われているか、を
定期的に確認すること、です。

我が国は今後、
コンプライアンス経営を推進する
ことにより、
世界の中でのポジションを確立
できるのではないか、と

考えます。

 

いつもお読みくださり、
ありがとうございます。
※毎週火曜日に更新しています。

2019.5.14

あなたのビジネスシーンを
1ステップ、スキルアップ

おもてなし人材プロデューサー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA